重賞レース

第34回ロジータ記念(SI)

  • 2023年11月8日 20:10発走予定
10.ロジータ記念

レースガイドRACE GUIDE

川崎競馬所属で南関東4冠を達成した名牝ロジータの名を冠している。ロジータを母に持つカネツフルーヴが2003年の川崎記念GIを制し母仔制覇を達成している。2011年に地方全国交流となり、それ以降の過去12回はすべて南関東勢が勝利。1番人気は5勝2着4回3着2回と馬券に絡まなかったのは1回のみと固い決着が目立つ。【1着馬にクイーン賞JpnIII、東京シンデレラマイル(南関東所属馬のみ)への優先出走権を付与

コースガイドCOURSE GUIDE

2コーナーの出口から発走し、コーナーを6回まわります。2周目の向正面でペースが上がったときに、離されずについていくことができるか。騎手のペース判断も重要になります。

2100m
  • 分析レポート
    分析
    レポート
  • 参考レース
    参考
    レース
  • 重賞直前情報
    重賞
    直前情報
  • レースレポート
    レース
    レポート
  • 歴代優勝馬
    歴代
    優勝馬

31令和2年ルイドフィーネ牝3森 泰斗

回数 施行年 馬名 性・年齢 騎手
33 令和4年 スピーディキック 牝3 御神本 訓史
32 令和3年 カイカセンゲン 牝3 張田 昂
30 令和元年 グランモナハート 牝3 本田 正重
29 平成30年 クロスウィンド 牝3 矢野 貴之
28 平成29年 ステップオブダンス 牝3 森 泰斗
27 平成28年 ミスミランダー 牝3 森 泰斗
26 平成27年 ララベル 牝3 真島 大輔
25 平成26年 ノットオーソリティ 牝3 御神本 訓史
24 平成25年 カイカヨソウ 牝3 今野 忠成
23 平成24年 エミーズパラダイス 牝3 戸崎 圭太
22 平成23年 クラーベセクレタ 牝3 戸崎 圭太
21 平成22年 ショウリダバンザイ 牝3 御神本 訓史
20 平成21年 タカヒロチャーム 牝3 町田 直希
19 平成20年 シスターエレキング 牝3 桑島 孝春
18 平成19年 トキノミスオース 牝3 坂井 英光
17 平成18年 マキノチーフ 牝3 繁田 健一
16 平成17年 グローバルリーダー 牝3 張田 京
15 平成16年 アイチャンルック 牝3 的場 文男
14 平成15年 マルダイメグ 牝3 的場 文男
13 平成14年 ラヴァリーフリッグ 牝3 石崎 隆之
12 平成13年 カーディアンゴット 牝3 佐藤 隆
11 平成12年 セクシーディナー 牝4 内田 博幸
10 平成11年 ヤマノリアル 牝4 張田 京
9 平成10年 ホクトオーロラ 牝4 石崎 隆之
8 平成9年 イシゲヒカリ 牝4 秋田 実
7 平成8年 スギヤマワッスル 牝4 田部 和廣
6 平成7年 マキバサイレント 牝4 石崎 隆之
5 平成6年 ケーエフネプチュン 牝4 矢内 博
4 平成5年 パワーシャレード 牝4 石崎 隆之
3 平成4年 アズマリーフ 牝4 柿本 政男
2 平成3年 ドラールオウカン 牝4 内田 博幸
1 平成2年 ヒカリカツオーヒ 牝4 石崎 隆之