重賞レース

第1回若武者賞(SIII)

  • 2023年9月13日 20:10発走予定
8.鎌倉記念

レースガイドRACE GUIDE

2022年までは準重賞として施行されていたが2023年より南関東SⅢ競走に格上げとなりだ一回を迎える。2歳ダート戦線の頂点を目指し、ここから鎌倉記念やハイセイコー記念を経て全日本2歳優駿を目指す馬が増えることになるだろう。準重賞で施行の2022年勝ち馬ヒーローコールは鎌倉記念も制し全日本2歳優駿では地方馬最先着となる4着とこのローテーションで好成績を挙げている点は、今後の展望という意味でも心強い材料だ。

コースガイドCOURSE GUIDE

4コーナー出口からのスタート。最初の1コーナーまでの距離が400mと長く、1400mと比べてテンが早くなりやすい。基本的には逃げ・先行馬が有利な傾向だが、先行争いが1~2コーナーまで続いた場合は差し馬の台頭も。

1500m
  • 分析レポート
    分析
    レポート
  • 参考レース
    参考
    レース
  • 重賞直前情報
    重賞
    直前情報
  • レースレポート
    レース
    レポート
  • 歴代優勝馬
    歴代
    優勝馬

※第21回までは準重賞での施行

回数 施行年 馬名 性・年齢 騎手
21 令和4年 ヒーローコール 牡2 左海 誠二
20 令和3年 ノブレスノア 牡2 森 泰斗
19 令和2年 ピースフラッグ 牡2 山崎 誠士
18 令和元年 インペリシャブル 牡2 矢野 貴之
17 平成30年 カネトシテッキン 牡2 増田 充宏
16 平成29年 ゴールドパテック 牡2 山崎 誠士
15 平成28年 ラペルドゥリデュ 牡2 石崎 駿
14 平成27年 アンサンブルライフ 牡2 的場 文男
13 平成26年 ノースノース 牡2 左海 誠二
12 平成25年 ブルーセレブ 牡2 山崎 誠士
11 平成24年 ナスノキセキ 牡2 山崎 誠士
10 平成23年 キョウエイロブスト 牡2 増田 充宏
9 平成22年 シービスティー 牡2 左海 誠二
8 平成21年 レッカ 牡2 真島 大輔
7 平成20年 エスプリオール 牡2 真島 大輔
6 平成19年 アオゾラ 牡2 戸崎 圭太
5 平成18年 ザマローレル 牡2 石崎 隆之
4 平成17年 キングトルネード 牡2 酒井 忍
3 平成16年 トーホウリキジン 牡2 森下 博
2 平成15年 トキノコジロー 牡2 山田 信大
1 平成14年 パレガルニエ 牝2 今野 忠成