重賞レース
第19回スパーキングサマーカップ(SIII)
- 2022年8月25日 20:10発走予定

レースガイドRACE GUIDE
第10回(2013年)までの勝ち馬のうち6頭がこのレースで重賞初制覇。15年ブルーチッパー(大井)も同様だったが、16年に連覇を達成。18年ウェイトアンドシー(浦和)、20年グレンツェント(大井)は同年の川崎マイラーズ1着、21年サルサディオーネ(大井)は前走でスパーキングレディーカップJpnIIIを勝っており、近年は川崎マイル戦で実績上位の馬が活躍している。【1着馬に日本テレビ盃JpnIIへの優先出走権を付与】
コースガイドCOURSE GUIDE
4コーナーのポケットから発走し最初のコーナーまで500mあり、さほどハイペースにはなりません。差し馬にとってはカーブがきつい3コーナーでうまく立ち回ることが求められます。

分析
レポート
参考
レース
重賞
直前情報
レース
レポート
歴代
優勝馬
回数 | 施行年 | 馬名 | 性・年齢 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
18 | 令和3年 | サルサディオーネ | 牝7 | 矢野 貴之 |
17 | 令和2年 | グレンツェント | 牡7 | 伊藤 裕人 |
16 | 令和元年 | トキノパイレーツ | 牡4 | 町田 直希 |
15 | 平成30年 | ウェイトアンドシー | セ7 | 今野 忠成 |
14 | 平成29年 | ケイアイレオーネ | 牡7 | 的場 文男 |
13 | 平成28年 | ブルーチッパー | 牝6 | 森 泰斗 |
12 | 平成27年 | ブルーチッパー | 牝5 | 真島 大輔 |
11 | 平成26年 | トーセンアレス | 牡7 | 張田 京 |
10 | 平成25年 | トーセンアドミラル | 牡6 | 川島 正太郎 |
9 | 平成24年 | クラーベセクレタ | 牝4 | 戸崎 圭太 |
8 | 平成23年 | ベルモントルパン | 牡7 | 石崎 駿 |
7 | 平成22年 | ディアーウィッシュ | 牡6 | 今野 忠成 |
6 | 平成21年 | マルヨフェニックス | 牡5 | 尾島 徹 |
5 | 平成20年 | ベルモントサンダー | 牡7 | 石崎 駿 |
4 | 平成19年 | ルースリンド | 牡6 | 内田 博幸 |
3 | 平成18年 | イシノダンシング | 牡6 | 左海 誠二 |
2 | 平成17年 | マクロプロトン | 牡4 | 内田 博幸 |
1 | 平成16年 | ユニークステータス | 牡5 | 張田 京 |