川崎競馬では令和3年3月に改定した「川崎競馬経営計画」の主な取組施策の一つとして「地域社会との連携・協調の推進」を掲げています。
上記施策を踏まえ、令和3年度は年間8回、地元企業や神奈川県内の障害福祉サービス事業所と連携して競馬ファンに喜ばれ、地元愛が伝わるようなオリジナルグッズを制作し、ファンにプレゼントすることとしましたので、ぜひご期待ください。
非接触型ドアオープナー(イメージ)
【制作予定等】
開 催 | 制作グッズ(予定) | 連 携 先 |
第1回開催(4月) | 非接触型ドアオープナー | 大村ネームプレート研究所(中原区) |
第2回開催(5月) | マスクケース | 県内障害福祉サービス事業所 |
第4回開催(7月) | クリアファイル | 県内障害福祉サービス事業所 |
第6回開催(8月) | カラビナ付水筒 | 県内障害福祉サービス事業所 |
第7回開催(9月) | 刺しゅう入りミニタオル | 県内障害福祉サービス事業所 |
第8回開催(10月) | マークシートケース | 県内障害福祉サービス事業所 |
第9回開催(11月) | オリジナルスマホリング | 県内障害福祉サービス事業所 |
第11回開催(1月) | 開運オリジナルお守り
(ホースシュー) |
県内障害福祉サービス事業所 |