次回の川崎競馬は11月3日(祝・月)から11月7日(金)までの5日間開催します。
11月3日(祝・月)の開催初日には、いよいよJBC盛岡2014が開催され、川崎競馬場でもJBC3競走(JpnⅠ)の場外発売を行います。これを記念して、川崎競馬イメージキャラクターの谷桃子さんがトークショーに登場します。また、当日は、入場無料にするとともに、JBC盛岡オリジナルグッズ等が当たる抽選会やJBC3競走勝ち馬当てクイズのほか、ポニーミニ馬車やミニチュアホースとのふれあい、ダンボール迷路など、お子様やファミリー向けのイベントも多数実施します。
さらに、11月5日(水)は、秋の3歳牝馬チャンピオン決定戦の「第25回ロジータ記念(SⅠ)」と、2歳牝馬マイル重賞の「第14回ローレル賞(SⅢ)」の2つの牝馬重賞を同日に実施します。これを記念して、当たりが出ると川崎競馬オリジナルグッズが選べる「ラッキー馬券発売」や、六車奈々さん・津田麻莉奈さんらが登場するガールズスタンド「バール」を拡大して実施します。
詳細につきましては、別添のとおりです。
<主なイベントファンサービス>
(※天候・その他の理由により、イベント等の内容を変更又は中止する場合があります。また、時間等の記載がないものについては、後日、川崎競馬ホームページ等で随時お知らせします。)
川崎競馬場オープンデー(11月3日(祝・月))
文化の日の祝日開催となる11月3日は、「川崎競馬場オープンデー」として、川崎競馬場入場料を無料とします。当日は、競馬ファンはもとより、お子様やファミリー層向けのイベントを多数実施しますので、ぜひご来場ください。
谷桃子 JBC盛岡×川崎競馬コラボトークショー(11月3日(祝月))
川崎競馬では、楽天競馬の協賛による「たにもも×ふじポンJBC盛岡応援ブログ」を開設し、JBC2014に向けて岩手競馬とのコラボ企画を実施しています。いよいよ盛岡競馬場で実施されるJBC3競走の予想トークの他、当日の川崎競馬レースについて、「川崎競馬イメージキャラクター」谷桃子さんによる予想トークショーを実施します。
JBC盛岡×川崎競馬コラボ抽選会(11月3日(祝月))
JBC盛岡3競走又は川崎競馬の未確定馬券2,000円以上を提示することで、1万円ギフト券や、JBCオリジナルグッズが当たる抽選会に参加いただけます。
(開門からメインレースまで/スパーキングルーム前特設会場)
ポニーミニ馬車体験(11月3日(祝月))
子どもが3人まで乗れるミニ馬車に乗車して場内を巡回します。(各回先着30組)
(第1回14:00~15:00 第2回16:00~17:00 /内馬場芝生広場)
ミニチュアホースとのふれあい(11月3日(祝月))
ミニチュアホースと一緒に写真を撮影したり、餌をあげたりすることができます。
(17:00~19:00 /内馬場芝生広場)
ダンボール迷路(11月3日(祝月)、5日(水))
人気のダンボール迷路が川崎競馬場に登場します。
(開門~20:00 /内馬場M2休憩所前)

クレヨンプレゼント(11月3日(祝月))
ダンボール迷路の会場にお越し頂いた小学生以下の方先着200名の方にクレヨンをプレゼントします。(お1人様1つ限り)
(開門から先着200名 /内馬場M2休憩所前)
「JBCレディスクラシック」「JBCスプリント」「JBCクラシック」勝ち馬当てクイズ(11月3日(祝月))
盛岡競馬場で実施されるJBC3競走の勝ち馬当てクイズを行います。
正解者の中から抽選により次の賞品が当たります。
JBCオリジナルキャップ 各レース毎に10名様
2号スタンド4階特別観覧席Aペア入場券
(27年1月30日まで有効(1/1~1/3は除く))
応募方法:入場門、ファン案内所にある応募用紙に必要事項を記入し、ファン案内所の応募箱にご投函ください。
発表:賞品の発送をもって代えさせていただきます。
締切:対象レース発走15分前
ヴィーナスデー競馬ガールズスタンドバール拡大トークショー(11月5日(水))
11月5日(水)は、第25回ロジータ記念(SⅠ)、第14回ローレル賞(SⅢ)の2重賞が同日に開催されるヴィーナスデー。ヴィーナスデーを記念して、タレントの六車奈々さん、津田麻莉奈さんとアナウンサー小島友実さんによるトークショーを行います。また、この3人は競馬ガールズスタンド「バール」の第2部のスタッフとして「バール」に登場します。
(第7、9レース終了後/ウィナーズサークル)
競馬ガールズスタンド「バール」(11月5日(水))
女性競馬パーソナリティがお送りする一日限りの時間限定プレミアム飲食店「競馬ガールズスタンド『バール』」が11月5日ヴィーナスデー拡大版として、3人1組の2部制でオープン!
第1部は、「JBC2014盛岡応援団長」ことご当地タレントふじポンさんと「バール」初登場のタレント水野由加里さん、さらに同じく初登場、BAOO高崎のキャンペーンキャラクターを務めた牧ほのかさんが登場します。
第2部は、当日のトークショーに出演するタレントの六車奈々さん、津田麻莉奈さんとアナウンサー小島友実さんが「バールスタッフ」を務めます。
ラッキー馬券発売(11月5日(水))
当日、川崎競馬場内(外向投票所を除く)で発売される勝馬投票券の裏面に「ラッキー」と印刷されていた方合計400名様に、下記の川崎競馬オリジナルグッズからお好きな物を一つプレゼントいたします。(各賞品は在庫がなくなり次第終了となりますのでご了承ください。)
「ラッキー」が表示されている馬券が出ましたら、払戻しの前にファン案内所又は景品交換所でプレゼントをお受け取りください。
(ラッキー馬券発売:各投票所、景品引き換え:ファン案内所、景品交換所)
注意事項
馬券の払戻を先にされますと如何なる理由があろうと馬券の返還は出来ませんので、必ず払戻しの前にグッズの交換をしてください。
ラッキー馬券は発売日の属する開催期間中交換いただけます。次開催以降は交換出来ません。
ラッキー馬券交換前に紛失(破棄)、破損等があった場合は、グッズの交換は出来ません。
ラッキーの文字が途切れている場合は、「ラッキー」の最後の「ー」の印刷が認識できる投票券が有効となります。
南関ビンゴラリー(11月5日(水))
南関4競馬場では浦和競馬場、船橋競馬場、大井競馬場、川崎競馬場を巡るスタンプラリーを11月5日から12月3日まで実施します。今年は『南関ビンゴラリー』としてスタンプを集めて成立したビンゴの数に応じて「ギフトカード(3万円分)&好きな南関所属ジョッキーサイン入り勝負服」など豪華賞品をプレゼントいたします。
さらに、Wチャンスキャンペーンとして期間中4競馬場で毎週発表されるキーワードを3ワード以上埋めた方の中から抽選で「南関4競馬場ペア指定席券セット」をプレゼントいたします。
川崎競馬場では11月5日(水)に2号スタンド1階特設会場においてスタンプを押印いたします。ビンゴラリーカードは11月3日(祝月)及び5日(水)に各入場門で配付いたします。
イベント詳細につきましては、「南関東4競馬場公式HP http://www.nankankeiba.com/news_kiji/3602.do」をご参照ください。
(終日/2号スタンド1階特設会場)
スタンプ押印対象日
11月 5日(水) 川崎競馬場 ロジータ記念(SⅠ)、ローレル賞(SⅢ)
11月12日(水) 大井競馬場 ハイセイコー記念(SⅡ)
11月19日(水) 浦和競馬場 浦和記念(JpnⅡ)
11月26日(水) 大井競馬場 勝島王冠(SⅢ)
12月 3日(水) 船橋競馬場 クイーン賞(JpnⅢ)
「ロジータ記念」「ローレル賞」勝ち馬当てクイズ(11月4日(火)、5日(水))
今開催のメインレース、「ロジータ記念」「ローレル賞」の勝ち馬当てクイズを行います。
正解者の中から抽選により次の賞品が当たります。
ロジータ記念:ソーラーハイブリッドランタン 30名様
ローレル賞:ステンレスマグボトル 30名様
2号スタンド4階特別観覧席Aペア入場券
(27年1月30日まで有効(1/1~1/3は除く)) 各レース毎に20組(40名様)
応募方法:入場門、ファン案内所にある応募用紙に必要事項を記入し、ファン案内所の応募箱にご投函ください。
発表:賞品の発送をもって代えさせていただきます。
締切:対象レース発走15分前
ヴィーナスデー女性限定あぶらとり紙プレゼント(11月5日(水))
11月5日(水)はヴィーナスデーとして、ファン案内所において、500円以上の未確定馬券をご提示頂いた女性の方先着400名にオリジナルあぶらとり紙をプレゼントいたします。(お1人様1つ限り)
(終日/各ファン案内所)
ドリーム大抽選会(11月7日(金))
昨年好評を博したドリーム大抽選会を、今年度は各開催の金曜日(第11回を除く)に実施します。当日の未確定馬券の購入額(5,000円、3,000円、1000円)に応じて2万円のギフト券や、カツマルくんストラップが当たる抽選会に参加できます。詳しくは、場内ポスターでご確認ください。
(開門から/2号スタンド1階特設会場)
注意事項
購入したレースが確定しますと、当該馬券では抽選に参加できませんので、必ず確定前に抽選会にご参加ください。
牝馬重賞プレゼント特別観覧席ペア無料入場券(全開催日)
牝馬の重賞レース第25回ロジータ記念(SⅠ)、第14回ローレル賞(SⅢ)の実施を記念して、開催期間中女性来場者の方各日先着10名様に2号スタンド4階特別観覧席Aペアチケットをプレゼントいたします。(座席の指定はできません。)
(開門から/特別観覧席売場)
※開門時、先着順に整理券を配布しますので、特別観覧席売場で特別観覧席ペアチケットと交換して入場してください。