川崎競馬場において、 熊本応援物産実行委員会主催による『うまかばい熊本』 in川崎が6月11日(土)~17日(金)に開催されます。(11日(土)、12日(日)はWINS川崎としてJRA全レース発売、13日(月)~17日(金)までは川崎競馬開催)
4月に発生した、熊本県を震源とする最大震度7の地震により、熊本地方を中心に九州全域へ大きな被害をもたらしています。「熊本県民の方々や企業様に、少しでも元気を取り戻していただきたい。」そんな主催者の想いから生まれた震災復興チャリティーイベントが『うまかばい熊本』 in 川崎です。
『うまかばい熊本』 in 川崎では、熊本県の企業・団体を招いて、熊本料理や特産品などを提供する物産展を実施。いきなり団子や辛子レンコンなど、熊本の美味しいソウルフードを堪能できます。また、11日(土)、12日(日)には、物産展のほかにも、ポニー乗馬、ふわふわドーム、大相撲春日山部屋によるちびっこ相撲など、ファミリーやカップルでお楽しみいただける様々な企画をご用意しています。
詳しくは http://www.faisunreve.co.jp/umakabai/kawasaki/
本イベントでは、販売収益の一部を熊本県への義援金・支援金として寄付いたします。また、来場されたお客様より被災者の方へ応援メッセージをいただき、その様子を撮影した応援ムービーを集約・編集し、熊本県へ贈呈いたします。
物販展(11日(土)~17日(金))
※6月11日(土)・12日(日)は内馬場芝生広場(雨天の場合は第一入場門・2号スタンド1階)
6月13日(月)~17日(金)は第一入場門・2号スタンド1階
11日(土)、12日(日)のイベント
※内馬場芝生広場(雨天の場合はパドック周辺で実施予定。ただし一部中止)
ファミリー向けイベント
ファミリー向けの楽しい企画をご用意しております。
※来場された小学生以下のお子様を対象に、先着500名様へシャボン玉セットをプレゼントいたします。
キッズチアパフォーマンス・ポンポンづくりワークショップ
川崎市で活動するキッズチアダンスチーム「川崎ベアーズ」によるパフォーマンスを実施。
またチアの後に、お子様向けのポンポンづくりワークショップも行ないます。
キャラクターグリーティング
期間中、人気のキャラクターたちがイベントを盛り上げます!
ビーチバレー選手 サイン会
(一社)川崎ビーチスポーツクラブで活躍する人気女性アスリートのサイン会を実施します。
イベントスケジュール
川崎競馬場 交通アクセス
<電車をご利用の場合>
- 京急大師線港町駅から徒歩3分
- 京急川崎駅から徒歩12分
- JR川崎駅から徒歩15分
<お車・自転車をご利用の場合>
川崎競馬場《お客様専用駐車場》がございます。
※当日は混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をおすすめいたします。
<無料送迎バスをご利用の場合>
本場開催中(6月13日~17日)はJR川崎駅から無料送迎バスがございます。
6月11日・12日の運行はありません。あらかじめご了承ください。
- 川崎駅地下街26番出口(21番のりば)[運行間隔]5~15分 [所要時間]10~15分程度