4月からのパドック解説は令和3年度のパドック解説陣に加えて、新たに治郎丸敬之氏をお迎えし、さらにパワーアップしてお届けいたしますので、ご期待ください。
1 新たな解説者について
○ 治郎丸敬之氏
【プロフィール】
競馬の雑誌「ROUNDERS」編集長。週刊Gallopにて「超・馬券のヒント」、キャロットクラブ会報誌にて「馬体から未来を占う」、一口馬主DBにて「馬体の見かた講座」を連載中。単なる馬券検討ではなく、競馬の持つ様々な魅力を広く伝えることをモットーとしている。好きな馬はシンコウラブリイ、ヒシアマゾン、ブラックホークなど。著書に「馬体は語る―最高に走るサラブレッドの見つけ方」(主婦の友社)など。
2 令和4年度第1回開催のパドック解説スケジュールについて
日程 | 前半(1~6R)解説者 | 後半(7~12R)解説者 |
4月4日(月曜日) | 治郎丸敬之氏 | |
4月5日(火曜日) | 鈴木俊也(やーしゅん)氏(※1) | |
4月6日(水曜日) | 坂上明大氏(※2) | |
4月7日(木曜日) | 専門紙の記者 | 専門紙の記者 |
4月8日(金曜日) | 専門紙の記者 | 専門紙の記者 |
※1 馬体競馬YouTuber。ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」パドック解説・日曜午後レギュラー(うまスク・鈴木俊也) 日曜東スポ競馬面・馬体予想コラム連載中。
https://www.youtube.com/channel/UCmSrBc-mqNl3NYxqcV7RcaA(やーしゅん馬体予想)
※2 元トラックマン。YouTubeチャンネル「競馬オタク」代表。https://www.youtube.com/channel/UCzCa7TOgw17MxtddnTvVHtg/featured(競馬オタクYouTubeチャンネル)
3 視聴可能なチャンネルについて
○ 地方競馬ライブ、nankankeiba.com、ニコニコ競馬チャンネル、SPAT4、楽天競馬、川崎競馬YouTubeライブ放送など