二人の女性を主人公に、おうちで川崎競馬を楽しむ姿を描いた川崎競馬PRアニメーション『二人の“馬の日”』を本日公開しました。
国内外で様々な賞に輝くなど、新進気鋭の若手アニメーション作家・谷耀介さんが監督を務め、登場人物の声を人気声優の上田瞳さんと前田佳織里さんが担当しております。
「いつもあなたにワクワクを届ける存在でありたい」という川崎競馬の思いを込めたアニメーションをぜひご覧ください。
川崎競馬特設ページ「FAN!FUN!KAWASAKI KEIBA」内で公開中
【ストーリー】
川崎競馬のドリームビジョンに向かって颯爽と駆けぬけるカメラアングルからスタート。 一緒に暮らすストリーマーとカメラマンの二人の女性を主人公に、川崎競馬を自宅でワクワク 楽しむ姿が描かれています。場内売店の人気メニュー・激辛焼きそば、スパイシーなコロッケを回想しながら、おうちで再現しようと調理するシーンや、ケンタッキーラウンジでの思い出とシンクロしながら、飲み物をつくるシーンなど、川崎競馬場の人気スポットが登場します。 二人がソファーに寄り添いながらおうちで川崎競馬を楽しむ姿や、二人がはじめて出会った川崎 競馬場での回想シーンが鮮やかに描かれ、短い時間に魅力がぎゅっと詰まったドラマ仕立ての ストーリー展開にも注目です。 ラストシーンでドリームビジョンに映された「楽しみはいつも身近に」のキャッチコピーには、 「いつもあなたにワクワクを届ける存在でありたい」という川崎競馬の思いが込められています。

|
