日頃から、「川崎競馬」の施行にあたり、格別の御配慮を賜り誠にありがとうございます。
さて、令和2年5月25日付けで緊急事態宣言が解除されましたが、神奈川県川崎競馬組合では、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から無観客による競馬施行が継続しています。
このような状況の中、第1回開催に引き続き、川崎競馬関係者による寄附が次のとおり行われましたので、お知らせいたします。
なお、当寄附金につきましては、新型コロナウイルス感染症対策に取り組まれている方などへの支援に役立てられます。
「川崎競馬」では、今後も引き続き競馬施行を通じた社会貢献に努めてまいります。
1 関係者寄附募集期間
令和2年5月11日から5月15日まで(川崎競馬第2回開催期間)
2 寄附金総額 856,000円
(1) 神奈川県「かながわコロナ医療・福祉等応援基金」 656,000円
ア 神奈川県馬主協会 200,000円
イ 神奈川県調教師会 218,000円(500円×出走頭数)
ウ 神奈川県騎手会 153,500円(500円×騎乗数)
エ 神奈川県愛馬会 84,500円(500円×きゅう務員数)
(2) 川崎市 200,000円
ア 神奈川県馬主協会 200,000円
※なお第1回開催については、4月24日付けで川崎市へ「460,500円」の寄附が行われました。(https://www.kawasaki-keiba.jp/news/post-19693/)