例年、川崎競馬場にJRA や全国の地方競馬場のトップジョッキーを招待して “騎手の祭典”として行ってきました「佐々木竹見カップ」について、令和3年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため取りやめることといたしました。
開催を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ありませんが、御理解のほどよろしくお願いいたします。
(ご参考)佐々木竹見カップの概要
「佐々木竹見カップ」は、昭和35 年のデビューから平成13 年に現役を引退するまでに通算7,153勝をあげ、“鉄人”と呼ばれた川崎競馬の至宝、佐々木竹見騎手の素晴らしい騎乗を讃え、引退の翌年度(平成15 年1月)に創設されました。
JRA を含めた各競馬場のトップジョッキーを招待して、2レースの総合成績で順位を競う“騎手の祭典”としてこれまでに19 回を数えています。