神奈川県川崎競馬組合の競馬事業につきましては 、 日頃から格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
当競馬場所属の 森下博 騎手( 神奈川県騎手会 )が、本日、令和元年度第 1 4回川崎競馬第3日第9レースにおいて、マイネルミシシッピ号(八木正喜厩舎)に騎乗し、64歳と10カ月で見事勝利いたしました。
今回の勝利で、自身の持つ、63歳と8カ月の最年長勝利記録を更新しましたのでお知らせいたします。
また、令和2年3月31日付けで騎手を引退する国内最年長騎手である森下博騎手は、3月6日(金)第8レースが現役最後の騎乗、ラストランの予定となります。
なお、森下博 騎手の引退セレモニーにつきましては、令和2年度第1回川崎競馬開催4月13日~17日において実施予定です。
※今回の最年長勝利記録は、記録がコンピュータで管理されている1973年4月以降の記録を更新したものです。
○ 通算成績 22,992戦 2,676勝
2着2,636回 3着2,270回 4着 2,083回 5着2,021回 着外11,306回
(令和2年3月4日 川崎競馬第9レース終了時点)
○ 森下 博騎手 プロフィール
生年月日 昭和30年5月4日
出 身 地 埼玉県
初 騎 乗 昭和48年11月 7日 川崎 2R クインミツル
初 勝 利 昭和48年11月 7日 川崎 2R クインミツル
〔生涯重賞勝利数 33勝〕
昭和50年 9月22日 キヨフジ記念 シヤンタン
昭和52年 7月21日 報知オールスターカップ ニユーエビス
昭和58年12月 6日 東京3歳優駿牝馬競走 グレイスタイザン
昭和59年 4月 4日 桜花賞 グレイスタイザン
昭和59年 5月 5日 関東オークス グレイスタイザン
昭和60年 5月17日 全日本アラブ優駿 イソナンブ
昭和61年 4月23日 桜花賞 ミネノオウカン
昭和63年11月 9日 ゴールドカップ パピヨンフブキ
平成 元年10月25日 キヨフジ記念 セリメーヌ
平成 元年12月13日 東京湾カップ競走 スクランブル
平成 2年12月 5日 全日本アラブ争覇 サンマロット
平成 2年12月29日 全日本3歳優駿 ユウユウサンボーイ
平成 3年 1月16日 ニューイヤーカップ トモエリージェント
平成 6年 7月 6日 しらさぎ賞 ザマハヤブサ
平成 7年 8月30日 アフター5スター賞競走 ツキフクオー
平成 9年12月10日 第21回 東京3歳優駿牝馬競走 ダイアモンドコア
平成10年 1月 3日 第34回 報知グランプリカップ イーアシオーン
平成10年 4月 8日 第2回 マリーンカップ エフテーサッチ
平成10年 4月22日 第44回 桜花賞 ダイアモンドコア
平成10年 9月30日 第32回 東京盃競走 カガヤキローマン
平成10年12月 2日 第22回 東京3歳優駿牝馬競走 テーケーレディー
平成11年 1月 2日 第9回 東京シティ盃競走 カガヤキローマン
平成13年11月 1日 第34回 ハイセイコー記念競走 スオウリージェント
平成14年 1月16日 第45回 ニューイヤーカップ トキノアジュディ
平成14年10月16日 第35回 ハイセイコー記念競走 スオウライデン
平成14年12月 4日 第16回 東京湾カップ エスプリシーズ
平成14年12月18日 第12回 埼玉新聞杯 ゴールデンイースト
平成15年 4月 9日 第48回 船橋記念 エスプリシーズ
平成15年 5月15日 第17回 東京プリンセス賞競走 ディーエスメイドン
平成15年 7月 2日 第3回 若潮盃(わかしおはい) イシノファミリー
平成15年12月10日 第7回 京成盃グランドマイラーズ エスプリシーズ
平成16年 1月 2日 第40回 報知オールスターカップ エスプリシーズ
平成16年 2月 4日 第53回 川崎記念 エスプリシーズ