川崎競馬秋まつり2019のイベント内容とタイムスケジュールをお知らせいたします。
※フリーマーケットの開始時間を11:00~に訂正しました。
川崎競馬秋まつり2019 イベント内容
○ステージ(サンサン広場)
※出演時間は進行の都合により前後する場合があります。
イベント名 | 時 間 | 内 容 |
マスコット キャラクター紹介 |
11:00〜11:05 | JRAの「ターフィー」、大井競馬場の「うまたせ」&「ウマタセーヌ」、船橋競馬場の「キャロッタ」が、「カツマルくん」が待つ川崎競馬場に遊びに来てくれます。ご近所の川崎競輪のマスコット「九ちゃん」も登場します。紹介後は、不定期に場内を回ります。見つけたらご一緒に記念写真をどうぞ。 |
かわさき舞祭(マイマツリ) | 11:15〜11:35 | 川崎にゆかりのある曲をダンスアレンジした楽曲で、地元川崎生まれの子どもたちが【笑顔・元気】をダンスでお届けします。かわさき舞祭のメンバーの迫力のステージを是非、ご覧ください。 |
妖怪ウォッチショー | 11:40〜12:10 | 大人気の妖怪ウォッチショーを実施します!ショー終了後握手会も実施します。 |
15:00〜15:30 | ||
川崎競馬所属ジョッキートークショー | 12:40〜12:55 | 川崎競馬所属ジョッキーによるトークショーです。 参加騎手 今野騎手、増田騎手、伊藤騎手 |
チャリティーオークション | 12:55〜13:25 | 川崎競馬関係者から競馬関係のレアグッズをはじめ多数の出品が予定されています。 |
川崎競馬ウルトラクイズ | 13:30〜13:55 | 川崎競馬に関する○×の二択式クイズを出題します。勝ち抜いた上位10名には、ディズニーリゾート1デーパスポート(ペア券)や競馬・馬に関するレア物など素敵な景品を用意しています。 |
カレッジJDSダンスパフォーマンス | 14:35〜14:55 | カレッジJDSの子どもや若者たちが、日頃の練習の成果を威勢のよいパフォーマンスで表現します。 |
○走路(第1号及び2号スタンド前)
※実施時間は都合により前後する場合があります。
イベント名 | 時 間 | 内 容 |
流鏑馬演武ショー | 14:05〜14:20 | 6頭の和種馬によるストーリー仕立ての演武を行います。流し旗、くらべうま(古式競馬)、流鏑馬などのデモンストレーションです。 和種馬たちの力強い走りをぜひご覧ください!! また、演武ショーに加え、お披露目(12:10~12:30)と和種馬とのふれあい(14:20~14:40)も行います。 |
○芝生広場
※実施時間は都合により前後する場合があります。
イベント名 | 時 間 | 内 容 |
ミニチュアホース | 11:00~16:00 | 世界で最も小さい種類の馬「ミニチュアホース」とふれあうことで、馬の新しい魅力を感じていただけるでしょう。お子様(先着500名様)には、カツマルくんメモ帳をプレゼントします。お持ちのカメラで記念撮影もできます。 |
ちびっこポニー体験乗馬 【整理券が必要】 |
11:00~16:00 | かわいいポニーに小さなお子様を乗せて歩く乗馬体験ができます。会場内ポニー受付で、11時から先着700名様に整理券を配布します。 |
ちびっこジョッキー記念写真 | 11:00~16:00 | お子様にジョッキーの勝負服を着ていただき、実物大の馬の模型に乗って記念撮影できます。カメラをご持参ください。 |
造鉄作業(蹄鉄製作)実演 | 11:30~11:45 | 1本のアルミ棒から競走馬の靴にあたる蹄鉄を製作する様子をご覧いただけます。(状況に応じて、追加の実演を行います。) |
12:30~12:45 | ||
13:30~13:45 | ||
オリジナル風船プレゼント | 11:00~16:00 | 当日発売の未確定馬券ご提示でオリジナル風船プレゼント! |
川崎競馬カップ ベーゴマ大会 |
11:00~15:40 | 昔なつかしいベーゴマの遊び方を専門家から習ったあとに「川崎競馬カップベーゴマ大会」を実施します。 (11:00~練習、13:00~練習・大会受付、14:30~大会、表彰式。15:40終了予定) |
カツマルくんふあふあ (風船遊具) 【整理券が必要】 |
11:15~12:45 | 川崎競馬マスコットキャラクター「カツマルくん」の巨大なふあふあ(風船遊具)に入って飛び跳ねよう! 当日11時から遊具前で、整理券を①⇒②の順で配付します。 ①11:15~12:45(90分) 120名分 1回3分 ②14:00~15:30(90分) 120名分 1回3分 |
14:00~15:30 | ||
川崎警察署 防犯等キャンペーン |
11:00~16:00 | ミニ白バイ、パトカーの展示や振り込め詐欺をはじめとする各種犯罪防止の広報活動などを実施します。 |
川崎消防署消防フェア | 11:00~16:00 | 普段は見ることの出来ない特殊消防車である高発泡車の展示と風圧体験を実施します。他にも初期消火に役立つ体験やマスコットキャラクターの太助との写真撮影が出来ます。 【高発泡車実演時間】 計7回(①11:30~、②12:30~、③13:00~、④13:50~、⑤14:30~、⑥15:00~、⑦15:30~) |
ジョッキートレーニング木馬に挑戦!! | 11:00~16:00 | 栃木県那須塩原市にある地方競馬教養センターから、ジョッキートレーニング用の木馬を運んで参りました。木馬を体験していただいた方には、教養センターオリジナルグッズをプレゼントします。是非お立ち寄りください。 |
フリーマーケット | 11:00~16:00 | 約90組の出店による市民フリーマーケットを実施します。 |
コープブランド豚肉等試食会 | 11:00~16:00 | ブース内にて、コープで人気の商品をご試食いただけます。 (試食内容:茶美豚 パラパラベーコン) |
使用済みゼッケンチャリティー販売 | 11:00~ | 川崎競馬場のレースで実際に使用したゼッケンをチャリティー販売します(1枚500円)。馬名等が分からない袋に入れて発売します。(無くなり次第終了) |
12:00~ | ||
プラ板でカツマルくんキーホルダー作り 【当日予約制】 |
11:15~12:00 | プラ板に描かれたカツマルくんに自分で色を塗って自分だけのカツマルくんキーホルダーを作ってみませんか。11時より参加希望回の予約受付を致します。 |
12:10~13:00 | ||
14:00~14:45 | ||
おみくじ馬券(JRA重賞)販売 | 11:30~14:00 | 「おみくじ馬券」とは、どの馬番号かは「お楽しみ」の馬券で、おみくじ馬券小町が販売します。当たるか、はずれるかは運任せ!競馬ビギナーの方もレースを楽しむことができます。 また、ポチ袋に「大吉」がでると景品がその場でもらえます。(売切れ次第終了) ・発売内容 500円分 ・予定枚数 300セット ・販売時間 11:30~14:00 ・販売レース サウジアラビアロイヤルカップ(GⅢ) |
セーリングキャラバン 「セーリングを知ろう!楽しもう!」 | 11:00~16:00 | 2020年に江の島で開催されるセーリングワールドカップ・東京オリンピックをモチーフにしたオリジナル缶バッジの作成等、セーリングを楽しめるコーナーです。 |
未病改善アンケート&血管年齢測定コーナー | 11:00~16:00 | 日頃の未病改善(食・運動・社会参加)活動について、面白いおみくじ方式のアンケートを行います。引いたくじの内容からあなたに必要な健康づくり情報を提供します。ほかに血管年齢測定も行います。 |
ME-BYO(未病)見える化コーナー | 11:00~16:00 | 声で心の未病状態がわかるミモシス(MIMOSYS)の体験や、疲労・ストレス度測定の体験を行います。 |
ラグビーワールドカップPR | 11:00~16:00 | ラグビーワールドカップを盛り上げるため、チラシの配架を行います。 |
わなげと体力測定で景品ゲット&活動報告 | 11:00~16:00 | 川崎協同病院と総合川崎臨港病院との合同による健康啓発プロジェクトです。お祭り当日は、お菓子が当たるわなげと親子体力測定に挑戦していただきます。あわせて、これまでの活動報告パネルを展示。 |
○内馬場キッズルーム付近
※実施時間は進行の都合により前後する場合があります。
イベント名 | 時 間 | 内 容 |
かき氷・お菓子釣り(チャリティー) | 11:00~16:00 | かき氷をサービス。小学生以下は無料、中学生以上は募金(100円)にご協力ください。 (無くなり次第終了) ふくろづめしたお菓子を釣竿で釣り上げるコーナーです。(無料) |
バルーンアート | 11:00~12:30 | 小学生以下のお子様にバルーンアートを無料でプレゼントします。 1回目プレゼント 11:00~12:30 先着100名様分 2回目プレゼント 14:00~15:30 先着100名様分 |
14:00~15:30 | ||
安全安心まちづくり・地域防災コーナー | 11:00~16:00 | 地域の皆さんと行政による「安全・安心まちづくり推進協議会」活動の紹介や、地域防災に関するPRを行います。 |
県内産畜産品の販売・PR 【卵くじは整理券が必要】 |
11:00~16:00 | 1 チャリティー卵くじ…100円チャリティーでくじを引き、県内産鶏卵を配布します。はずれなし。整理券を2回に分けて配布します。 ①11:00~12:00 250名分 ②14:00~15:00 250名分 2 県産はちみつの販売…ミツバチの展示と、県内産のおいしいハチミツを販売します。 3 県産畜産加工品の試食配布(無料) 4 川崎産の卵、野菜、花き等の販売 |
飲食物発売 | 9:00~16:00 | 土曜・日曜日でおなじみの川崎競馬場内食堂・売店に加え、内馬場では各種B級グルメを販売します。 |
○バックヤード
※実施時間は進行の都合により前後する場合があります。
イベント名 | 時 間 | 内 容 |
騎手がガイドする バックヤードツアー |
12:30~13:15 | 競馬ファン必見の、いつもは見ることが出来ない川崎競馬場のバックヤードを川崎競馬所属の騎手がご案内します。 ※事前申込制(既に受付終了)で当日申込はありません。 |
13:55~14:40 | ||
15:05~15:50 |
○ウインズ川崎(2号スタンド及び内馬場投票所)
時 間 | 内 容 | |
JRA勝馬投票券の 発売・払戻 | 9:00~16:50 | 当日のJRAで実施されるレースの勝馬投票券を発売します。 |