ステージ(サンサン広場)
※出演時間は進行の都合により変更する場合があります
イベント名 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
ゆるきゃら紹介 | 11:00~11:05 | JRAの「ターフィー」、大井競馬場の「うまたせ」&「ウマタセーヌ」、船橋競馬場の「キャロッタ」とよみうりランドの「ランドドッグ」が、「カツマルくん」が待つ川崎競馬場に遊びに来てくれます。ご近所の川崎競輪のマスコット「九ちゃん」も登場します。 紹介後は、不定期に場内を回ります。見つけたらご一緒に記念写真をどうぞ。 |
手裏剣戦隊 ニンニンジャー ショー |
11:10~11:40 14:45~15:15 |
お子様に大人気のスーパー戦隊の登場です。現在放映中の「手裏剣戦隊ニンニンジャー」が、ステージを飛び出して悪者を相手に大活躍します。ショーは2回行います。 |
バンド演奏 | 12:40~13:10 | 浦和競馬の内田利雄騎手が所属するバンド”ひまわる”が演奏します。 |
チャリティーオークション | 13:20~13:50 | 川崎競馬関係者から競馬関係のレアグッズをはじめ多数の出品が予定されています。 |
JDS soul kids. 川崎よさこい |
14:15~14:35 | カレッジJDSの子どもや若者たちが、日頃の練習の成果を威勢のよいパフォーマンスで表現します。 |
造鉄作業実演 (ステージ横) |
12:00~12:30 13:10~14:00 |
1本の鉄棒から競走馬の靴にあたる蹄鉄を製作する様子をご覧いただけます。 |
芝生広場
※実施時間は都合により変更する場合があります
イベント名 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
トリックホースショー | 12:10~12:25 15:20~15:35 |
アメリカでトリックホースと呼ばれるこのアトラクションは、サーカス等でも披露されています。ポニーに調教師が合図を送り、お辞儀から始まり、後ろ肢2本で立ち上がりそのまま歩いたり、椅子に座ったりする姿を観客の皆様にお見せします。 |
ミニチュアホース | 11:00~16:00 | 世界で最も小さい種類の馬「ミニチュアホース」とふれあうことで、馬の新しい魅力を感じていただけるでしょう。お子様(先着500名様)には、カツマルくんホルダーをプレゼントします。お持ちのカメラで記念撮影もできます。 |
東北被災女性応援 いっしープロジェクト |
11:00~16:00 | 東日本大震災で被災した方々が作る「いっしー」 自立支援プロジェクトについて説明、裁縫実演します。 当日、お好みのリボンを選んであなただけの「いっしー」が生まれます。 |
ちびっこポニー体験乗馬 【整理券が必要】 |
11:00~16:00 | かわいいポニーに小さなお子様を乗せて歩く乗馬体験ができます。会場内ポニー受付で、11時から先着700名様に整理券を配付します。 |
ちびっこジョッキー記念写真 【騎手がご案内】 |
11:00~16:00 | お子様にジョッキーの勝負服を着ていただき、実物大の馬の模型に乗って記念撮影できます。カメラをご持参ください。 |
川崎競馬カップ ベーゴマ大会 |
11:00~16:00 | 昔なつかしいベーゴマの遊び方を専門家から指導を受けたあとに「川崎競馬カップベーゴマ大会」を実施します。 (午前:練習、大会受付14:00、大会開催時間 14:30~) |
大チャンス 蹄鉄投げ!!! |
11:00~16:00 | 当日発売するJRAの100円以上の未確定馬券提示で、蹄鉄投げにチャレンジ!点数に応じた賞品をゲット!!! |
よみうりランド PRブース |
11:00~16:00 | 10月16日より始まる、よみうりランド遊園地「ジュエルミネーション」を紹介。ブース内にて、お子様限定でバルーンアートを先着でプレゼント!! |
カツマルくんとツーショット | 11:00~16:00 | カツマルくんが不定期に場内に現れます。見つけたらご一緒に記念撮影をどうぞ。 |
カツマルくんキーワードラリー | 11:00~16:00 | 秋まつり会場(内馬場)内の、キーワードを掲げたポイントを探してください。キーワードを集めて川崎競馬にちなむ言葉が分かった方には景品を贈呈します。 11時から参加用紙をキーワードラリー受付にて配布します(300枚)。 |
ふわふわ (風船遊具) |
11:00~16:00 | ちびっこに大人気の巨大なふわふわ(風船遊具)に入って飛び跳ねよう! |
川崎警察署 防犯等キャンペーン |
11:00~16:00 | ちびっこ警察制服を着用しミニ白バイに跨るなどの「ちびっこ警察官写真撮影会」、パトカー&白バイの展示や振り込め詐欺をはじめとする各種犯罪防止の広報活動などを実施します。 |
川崎消防署 消防フェア |
11:00~16:00 | 消防はしご車の乗車体験、水消火器による初期消火訓練、ちびっこ消防服の着用、ホースキットの取扱い説明及び消防車の展示があります。 |
フリーマーケット | 9:00~15:00 | 約50組の出店による市民フリーマーケットを実施します。 |
内馬場休憩所付近
※実施時間は都合により変更する場合があります
イベント名 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
ポップコーン・綿あめ | 11:00~16:00 | ポップコーンと綿あめをサービス。小学生以下は無料、中学生以上は募金(100円)にご協力ください。 (無くなり次第終了します。) |
安全安心まちづくり・地域防災コーナー | 11:00~16:00 | 地域の皆さんと行政による「安心・安全まちづくり協議会」活動の紹介や、地域防災に関するPRを行います。 |
競馬PRコーナー | 11:00~16:00 | 競馬に関するパネル展示、パンフレット配架により、競馬の魅力をPRします。 |
飲食物発売 | 9:00~16:00 | 土曜・日曜日でおなじみの川崎競馬場内食堂・売店に加え、たこ焼き、から揚げ、牛タン串、広島焼き、富士宮焼きそば、アメリカンロングポテトやまるごとイチゴ削りなどを販売します。 |
バックヤード
※実施時間は都合により変更する場合があります
イベント名 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
騎手がガイドするバックヤードツアー | 12:30~13:15 13:55~14:40 15:05~15:50 |
競馬ファン必見の、いつもは見ることが出来ない川崎競馬場のバックヤードを川崎競馬所属の騎手がご案内します。※事前申込制で当日申込はありません。 |
ウインズ川崎(1号スタンド及び内馬場投票所)
イベント名 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
JRA勝馬投票券馬の発売・払戻 | 9:00~16:50 | 3日当日のJRA中山競馬場と阪神競馬場で実施される全レースの勝馬投票券を発売します。 |